セプター / SCEPTRE この投稿をInstagramで見る HayabusaRugby はやぶさラグビー部(@hayabusarugby_jp)がシェアした投稿 ブランドタイプ ラグビー・アメフト ホームページ http://www.sceptre.co.jp/ 発祥地 日本 東京都墨田区 設立 1947年 有名なシリーズ ワールドモデルWM-Ⅱレースレス セプター / SCEPTREの経済規模 ブランド名 経済規模 検索語の種類 検索数/月 セプター 位 SCEPPTRE 位 東京都文京区に本社を置く、ラグビーやサッカー用品の製造・販売を手掛けているブランドです。競技用ボールやグローブなどを製造する会社として1921年に台東区にて創業、その後、1947年に墨田区にて望月運動用品株式会社を設立し法人化しました。1983年には社名を株式会社セプターに変更しています。ラグビー用品を扱うブランドとして長い歴史があり、日本のラグビー界においてセプターのラグビーボールはなくてはならない存在にもなっています。原点には職人が一つひとつのボールを手縫いで仕上げるという姿勢があり、ラグビー日本選手権や1964年の東京オリンピックにおいて、ラグビーボールやサッカーボールが公式球として使用されました。ウェアやグッズ類の扱いもあります。